ゴルフ初心者の成長記録

ゴルフ初心者成長記録

 + 当ブログはアフィリエイト広告を使用しています

ゴルフのラウンド、打ちっ放し練習場でのティーアップの高さに困った時はどうする

当ブログではアフィリエイト広告を使用しています

 

bullpapagolf.hatenablog.com

 

皆さん練習どうでしょう?今回は1年ぶり位、久々に行った練習場での出来事です。クラブを少し短く持っての飛距離の違いなどの確認も出来ればと思い、普段は行かない練習場へ行ってきました。そこの社長さんとても飛ばし屋さんなんですよ。

 

こはちょっと奥まった場所にあり大きくない練習場です。打席数も24打席で240ヤードです。大きな通りから入っているので隠れ家的な雰囲気のある練習場です。

 

良い点があって、ボールがレンジ球とコース球が半々位で混ざっているんです。ですから、同じスイングで飛距離の違いが判りますしラウンド時の飛距離の確認には適しています。

 

 

一番はコース球の打感の確認ですね、レンジ球ばかり打っていると、ボールが軽いんですよね。あと、色々なメーカーのボールが打ち比べ出来ますから。次のラウンド時の参考にしようと目論んでいましたので、ふとコース球が打ちたくなって行ってきました。

 

結果的にはとても残念に思い帰ってきました。ボールの汚れや状態があまり良いとは言えない感じを受けました

 

打った時の打感もレンジ球にしても違和感がありました。音は設備的な影響が大きいと思いますが良い打音がしませんでした。

 

中でも綺麗なコース球はそれなりに飛距離も出ましたので、全体的なボールの品質低下だとかんじました。打ったボールも途中でドロップしてしまいました

 


ダイヤゴルフ エアロスパークティー ロング クリアー TE-718 メール便選択可能 【CP】【あす楽】

 

一番残念というか、驚いた出来事はティーの事です。自動ではなくゴムティー使用の練習場なんです。しかし、自分に合う高さのティーがありません。低いティーと高いティーがあって中間のちょうど良い高さがないんです。アベレージ的な40ミリ前後の高さのティーがありません。

 

隣の打席で練習中の方も困っている様子でした。お互いドライバーはテンプラがほとんどでした。低いティーは使えず高いティーを使っているのが分かりました。

 


Tabata(タバタ) ゴルフ練習マット対応ゴムティー パーマネントティーラウンドセット GV-0298

 

ソールしないで打つ方には関係ない事かもしれません。頑張ってやってみましたが全然ダメでした。普段やっていない事は突然できる訳ありませんけど。

 

そこでティーの高さなど考えみました。普段行っている練習場ではオートティーですから機械でミリ単位で調整できます。43ミリ~45ミリでドライバーの練習しています。43ミリの高さでナイスショットが打てる日は調子良い時だと感じています。2ミリ違う45ミリで調子が良い時は今一つの日ですね。

 

f:id:bullpapa2:20180624191548j:image

 

43ミリでヘッドから1/3ボールが出る程度です。だいたいアベレージの高さだと思います。自動でない練習場でもゴムティーの60ミリか65ミリで練習しています。マットの厚さを考えると40ミリ~45ミリですね。

 

f:id:bullpapa2:20180624191649j:image

ちょうど人差し指の第2関節より3ミリ下位で45ミリでした。ミリ単位で調整できない練習場でもこれで調整可能になりました。あとはボールの左右の位置をその日の調子で合わせる事が出来るようにならないとナイスショットは出ませんけどね。

 

私はドライバーはアッパー気味のスイングをしています。レベルで振るスイングの方はどの高さでも打ててしまうんでしょうね。練習しておいて損はないと思いますが。特にボールが芝で浮いている時は役に立つと思います。

 

あの練習場には暫く行くことはないと思います。ただ、ラウンド時はティーアップは自分でしますから、ゴムティーの練習場の方がルーティーンは本番に近いですかね。

 

まだまだ色々考えて練習する事が沢山ありますね。だからゴルフは楽しいですよね。

これからも頑張ってレベルでのスイングも練習していきたいと思いました。そうです、グリップを少しだけ短く持ってのスイングの結果は結局次回の練習に持ち越しです。